新築の家を建てようと考えています。まずは何を考えれば良いですか?
2012-08-15
家とは人が住むための建物です。そして、生活の中心になる場所です。昔は3回建てると住みやすい家ができると言われました。現在は1回建てるのも難しい時代になりつつあります。しかし、夢物語で終わらせるのではなく、しっかりとした計画を下に、マイフォームをGETしましょう。家に関わる情報を共有しながら家計画を立てましょう。計画とはある事を行うために、あらかじめ方法や順序などを考えることです。また、その考えの内容であったり、もくろみやプランをたてることです。家を建てる時も思いつきで「買っちゃった(^o^)」という人は少ないと思いますが、まずは情報を集める必要があります。どんな家に住みたいか、場所はどこにするか、金額など、様々な角度から検討していきましょう。最初は家族でどんな家でどんな生活をしたいか討論してみましょう。
次の記事へ「地盤ってなんですか?」→