土間コンクリート

土間コンクリートとは

土間コンとも言われています。地面に砂利や砕石などを敷き均し、転圧し、その上に生コンクリートを打ってつくられた床のことです。玄関や外部の土間床の下地に用いたり、駐車場の床になったりします。重量物(車や機械)に用いる場合はワイヤーメッシュや鉄筋を使ったりもします。

打設場所

上記の場所以外にも、乗り入れ、畦の草おさえ、建物のまわり、車庫、納屋等にも打設されています。

 

Copyright(c) 2012 富山県の住宅基礎・外構のお家ドクター All Rights Reserved.